2016/12/24

術後9日目 胸水抜いたよ!

11月9日◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

さてさて、今朝も体重が2キロ落ちました。


順調に胸水抜けてるな~と思ったのですが、看護師さんに報告したら渋い顔してたので、
自分から「一緒に体重計りに行きます?」って聞いたら、
「疑ってはないんですが、確認するように言われてるので…」っておずおず言われて、
今まで疑ってるのかー!!って怒られたりしたんだろうか、
と思ったらなんだか可愛そうになってきた。


点滴の抗生剤、明日の朝まででるのかーー!!!
明日の昼から飲み薬なんどけど、もう飲み薬にしてくれ!!
このホースいらない!!(´;ω;`)


O先生が処置室でエコーとるから来てねー★って呼びにきてくれたので、
気軽に処置室いきまして、エコー終わったところで、
「胸水が溜まっていてね。
とても辛いと思うんだ、退院前に胸水抜いたほうが楽だと思うんだけど…
背中から点滴くらいの管を入れて抜くんだけど、やるかどうか意思を聞きたい」

あーそれで体を起こしたときに咳が出たのね。
それ以外は辛くないけどなぁ…

「胸水抜いたら明日退院ですか?」
「うーん…明日退院です!!」
「じゃあやります!お願いします!!」
「お、すごいいい返事だね!いいね!」
「これがほんとの背に腹は変えられない!なんてね!!」
ってことで胸水抜くことに。

一回部屋に帰ってどっかに移動とかになるもんだとおもったら、
看護師さんが処置室にいつもつかってる机持ってきてくれて、
その机に突っ伏して体の角度それでいい?もう動かないでね!って確認され
消毒たっぷり塗られて、麻酔を注射されこれがくっそ痛くて!!


背中から管をいれまーすと管が入って、700ミリ胸水を抜いてもらいました。
最後、ジュジュ…じゅごごごご~って抜かれるの気持ち悪かったなぁ

これだけ頑張ったから、あと三回分の点滴の抗生剤もなくていいよ!
って言われて処置室脱出!!
痛みと引き換えに得たものがでかいぜ!

ベッドに戻ってから
なんか背中痛いなあ…なんて思いまして
だんだんダルくなってきたので熱はかったら37度後半……


あーこれ退院できない奴じゃね?なんておもいつつレントゲンとりにいって、
帰ってきたらなくなったはずの抗生剤がきっちり復活してた(笑)


でも退院は延期でなかったよ!


そんなこんなで退院に向けての説明や退院処方の受け取りなんかしてて、
その合間に友達がお見舞いに来てくれました。

外に出てから~と思ったけど、ワンフロアしか世界がないせいか
外からの刺激ってすごいいいなぁって思いました。

寒いのに来てくれてありがとう!!

2016/12/23

術後8日目もうじき退院?

11月8日◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

いつも朝6:30くらいにO先生くるんだけどさ
何時に出勤してるんだろ……医者って大変だな~。

前回退院延期で「まじかーショックだわー残念だわー」なんてしてたから、
「木曜とは断言しないけど、水曜日の検査結果みてあとは飲み薬の抗生剤で対応します!
断言はしないけどね!!」
ってめっちゃ予防線はられました(笑)

薬の管理も自分でやることになりました。
管理までくると退院間近って感じがしていいね(*´ω`*)

2016/12/22

術後7日目体重2kg落ち!

11月7日◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
今日も採血スタートですよー!
沢山持っていかれるわけでもないので、ドリンクバーっていうより、
朝食に添えられるドリップされたこだわりコーヒーな気分です。

血糖値測定が朝の一発で終了しました!
やったー!!

「体重計っといてね~」と言われていそいそと体重計ったら2キロも落ちてた!
そりゃあんだけガーゼに出てたらそうもなるわな~
なんてお部屋に戻って看護師さんに報告したら


「2キロ落ちましたね?あの一緒に体重計りにいっていいですか??
いや疑ってはないんですよ!疑ってはないんですけどね!!」

めっちゃ疑ってますやーん(笑)


自分もやましい気持ちはなかったので、二人で計りにいったらやっぱり2キロ落ちてました。


夕方部長回診ありまして、というか部長回診って何曜日なんだろ?
ものすごいマメに来るがするぞ?

医員の先生にガーゼ変えてもらってるときに


「えーと、この子は?」
「例の25個の……」
「あぁ」


って私、別名25個らしいワロタwww
「あんな大きな手術だったのにお元気そうで~」とにこやかに去っていきました。

夕方の回診終わったし運動しつつ、給水機からお水貰おう~と廊下歩いてたら、

回診途中の主治医一団がいて通りすがりに「元気だね?!」って言われ
「うううういたい」って傷を押さえていったら
「お元気そうで何よりです」って

うん、ちょー元気。