2016/12/11

手術当日!

10月31日◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

一晩中、下剤でお腹ぐるぐる、
朝一でトイレに……と思ったら看護師さんきちゃったーよ。

「すごいお腹動いてますね~浣腸しますね~」

え、まじで?しなくていいくらい動いてるのに?
やっちゃいます??

看護師さんをちら見したら、手にでっかくて丸い水入ったやつに、細い管がついたの持ってた。


さよなら……私のお尻…(´;ω;`)ブワッ


「この管お尻から入れて、この中の液体全部お腹に入れます★」
マジかよ!!
すげープレイみたいじゃない?もっと色気のあるプレイでお願いしたかった(?)

「終わりましたよ!全部入りました!」と言われた時にはゲッソリ(ヽ´ω`)
ズボン引き上げてダッシュトイレに駆け込む!!

朝から一戦やり終えました…_ノ乙(、ン、)_


8時に家族がぞくぞく到着~
なんかほんと毎回申し訳ないです、今回は時間も長いのに。

「もうじき出発なのに手術着届いてないんだよね~」なんて話をしていたら、
8時20分に看護師さんが来て、
「ごめんなさい!SかLしかないんだけど…」と、手術着をもってきてくれました。

Lで胸元がばがばするより、Sでぴっちりのほうがいいか。と思い、
「手術室に行ったらどうせ全裸なんでSサイズでいいです~」なんて着替えたら




ツンツルテンwwwwこいつは驚いたぜwwww


「どうします?Lサイズありますよ!!」って言われたけど、
「どうせすぐ脱ぐしこれでいいですw」と、ツンツルテンで出発。

後にこの選択を後悔するとは思いもせず……



スタッフ専用のエレベーターで手術室があるフロアに移動~

前回、午後で人も少なかったのですが、今回はエレベーターで二人遭遇して
フロアにも先にお見送りを済ませた方がいたり、結構にぎやかでした。

一度くぐった門なので前回よりは余裕あったかな?
家族とハグをして扉の向こうへ~




髪の毛落ちないようにする帽子被って、看護師さんたちの引継ぎ作業があって
「最後に名前と自分の病名と今日の手術範囲を言ってください~」っと。

患者の取り違え防止かな?
今まで「ガン」とか「大腸がん」とか言ったことはあるけど、
ちゃんと「S状結腸癌肝転移、肝臓の手術です」って、
自分の病名を口に出すことって、あんまなかったのでちょっと新鮮でした。

手術中アシスタントをしてくださる看護師さんに連れられて中へ~
ここの手術室はいつ見てもすごいね~。
部屋がずらーって並んでて、先に呼ばれた人たちがそのドアに吸い込まれていくの。

麻酔科の先生や看護師さんとご挨拶して、眼鏡を外して、自分で手術台によじ登り
ささーと服を脱がされ、紙パンツいっちょにタオルをかけられ


な気持ち。

先生「麻酔用の点滴とりますね~う~んう~ん握って~開いて~手の甲にしましょう。」
Riko「手の甲っていたいんですよね(´・ω・`)ショボーン」
先生「( ゚д゚)ハッ!」
Riko「( ゚д゚)ハッ!でも一番とりやすいと思うので、安パイ狙っていきましょう!!」
ってことで手の甲に。いてぇ…


先生「今から背中に麻酔入れますね~」
え?!意識超あるよ?!もっとうとうとしてからじゃないの?!

先生「体を横にして~できるだけ丸めてください。もっと丸めて~」
いや、この手術台めっちゃ狭いんすよ!落ちるし!
胎児のポーズって言ってくれたら一発でできたよこのポーズ!!


「消毒しますね~・・・・・・・あれ?消毒液大丈夫でしたよね??」
「え?はい!大丈夫です!」
「あ、ほんと背中が真っ赤に…」
え?マジ?
「お酒弱いですか?」
「あまり飲まないです。」
「あ~かゆみや痛みあります?大丈夫です?じゃ、注射しまーす。」
いてええええwwww
「続いて管を入れていきます。」


看護師さんにがっしり抑え込まれる

え?!そんな痛いの?!マジで?!
あははははwwwほんと微妙にいたいww体が動くレベルじゃないけど地味に痛いwwww
「終わりましたよ!」と、背中にビーーッてテープ貼られて、仰向けに。


痛みとか確認されつつ、貼り付け台に固定されていく~
「マスクから麻酔が出ますからね~」とマスクされたとき、
マスクが微妙に鼻の頭を通りすぎて、「す、すみません鼻がかゆいです!」
マスクをはずして、軽く鼻の頭を押してもらえれば程度だったのに、
腕まで外してもらいました。ほんとすみません。

再度固定されマスクをつけて、
胸毛先生が抵抗すると変顔になると言っていたので、抵抗もせず、
教えてもらった
手術前のリラックス方法を試しているうちに意識がなくなりました。チーン。


術後ぼんやり覚えているのは、「ご家族の方来ましたよ~」という看護師さんの声と、
家族の声、最後に父の「大丈夫そうだな、あとはよろしくお願いします」って
看護師さんにお願いする声でした。

父の「大丈夫そうだな」って言葉で、
「あ、はたから見てそんな感じに見えるのかよかった~」ってすごく安心した覚えがあります。

あと、家族から聞いた私の第一声は「鼻がかゆい」らしいです
完全にマスクつけたときの続きwww

2016/12/09

前日の食事と剃毛

10月30日◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

凶悪な朝食まじー!!
ミルク味ってあるけど、豆乳らしい。


主食はもちろん   なし!!



もはや私は宇宙にいるんじゃないか?と思うレベルの食事(?)ですよ
サイバー本丸の審神者の気分で乾杯!!
そうだ!妄想力でカバーするだ!なんのためのオタク人生か!!


手術前の剃毛タイムー!
一年目の新人さんがやってくれることに。

流石一年目すごい丁寧!
すごい丁寧なんだが……
「恥骨のとこまで剃りますので!確認で恥骨触ります!」ってめっちゃ恥骨押された。

もう押されるたびに(漏れる…トイレ…)と、私の脳内大騒ぎ!
一年目が頑張ってくれてるので、何も言えず耐えるという新しい扉を開きかけたところで、
「先輩にチェックしてもらいまーす!」と。

もうすきにしてくれ……

恥骨までしっかり剃りあげられたところを、確認されました_ノ乙(、ン、)_



凶悪汁2のマグコロール!
濃縮したアクエリアスにとろみをつけた感じ
お腹めっちゃぎゅるんぎゅるんして、お腹の小人さんもびっくり!
ウォータースライダー発射!!
もう下剤は嫌だ(´;ω;`)


本日ラスト宇宙食!
注いだはいいけど、飲めない…(´;ω;`)

同田貫正国ちゃんが「飲めよ」って、お口まで持ってきてくれないと飲めない(´;ω;`)
そ、そうだ妄想でカバーするんだ……
蜻蛉切さんがクマが応援してくれてる!!

\ちょっといいとこみてみたい♪それ一気!一気!/



妄想がお友達……寂しい人生で御座いました(合掌)




もう下剤も激まず汁も嫌だ!!

一回で取りきれますように二期になりませんように取り残しが出ませんように抗がん剤に戻りませんようにチャックになりませんように怨念!!一回で取りきれますように一回で無事取りきれますよにまた写真がたくさん撮れますように一回で取りきれますように無事終わりますように一回で取りきれますように怨!!



もう下剤と浣腸で準備してきた受けキャラを直視できないよ!!
据え膳食わねば~っていうけど、これだけの思いをして用意する受けは、もっと愛されるべきだし大切にされろ下さい。
体重余裕で一キロ減るぞ…

2016/12/07

ICGとエコー

10月29日◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
本日の予定
・ICG
・エコー
・手術日に必要なものの買い出し

ICGのため朝食抜き~
「検査後にお食事食べれますからね!!とってありますから!」
めっちゃ励まされた。

昼近くになるかなと思ったら、朝一に先生きたよ!早い!
今回、M先生とメインでうごくO先生が「検査にいくよー!」って呼びに来てくれた。

エコーしながら
「30%ギリギリまで行くから、肝不全にならないためにも肝臓の数値がすごく重要」と力説
「若くて体力がなかったらできない手術だった。なかなかこんな手術できないんだからね!」
と、懇切丁寧に説明してもらいました。

ICG
前回と同じ方法じゃなくて、処置室に最新の機械でやることに。
注射で液体しこまれてから、三回の採血がなかった!!
指にベルト巻いて、そこで計測できてるっぽい。
これいいね。ふっとい注射器三本抜かれる恐怖がなくて。

検査も終わり「はい、いいよーごはん食べてきてー」と言われて解放★

「看護師さん終わったよ!ご飯!ご飯食べたい!わんわん!」
と看護師さんに報告!
ご飯貰ってモリモリ食べました。

デブはご飯があれば今日も元気です。


夕方ごろなんとなく、
「あ、そういえば明日から術後までごはん食べれない…」と思い至りまして、
看護師さんに「コンビニでお菓子買ってきて食べてもいいでしょうか!」と許可を取り、

絶食前の罪深タイム!!!


デイルームで最後の晩餐を噛みしめていたら、
先輩看護師さんが声をかけてくださり、
「しばらく食べれないので、楽しんでくださいね!」っと。

新人さんは確認して教えてくれるし、
指導の看護師さんはしっかりフォローしてくれるからすげーな。としみじみ。
新人が相談しやすい環境と、指導側にフォローできるだけのゆとりがないとできないな~。