2018/08/28

入院1日目 入院慣れ?とCT

入院1日目


7回目の入院だよー!
この病院に入院するのは6回目。
それでも毎回いろいろとあって、慣れない。

そんなこと思いつつ病院に行ってスケジュール表を出したら、知らないCTが入ってた。
慣れないな~(笑)

その他にもいつも病棟に行く前に採血室でやる採血もできなくて、
病棟でやることになってる~って言われて、病棟に行ったら、
病棟で採血??みたいなことになって(結局病棟でやった)
もう初日からバッタンバッタン(笑)

肝臓以外も切るから、その部分に必要なこととかしないといけないせいか、
開けてみないとわからないから、
予測できることすべての可能性に対応するためか
色んなものがぶち込まれてる!


こりゃ看護師さんと確認しながらすすめないといけないな~と思いつつ、
荷物を片付け、書類に目を通しサインして、薬剤師さんと面談し
看護師さんと今日はあれとあれで明日はあれで
持ち物の仕度がどうこうで〜って話しながら、体重を測りに行って〜ってしてたら
「入院なれしてますよね?!」って看護師さんにツッコまれた(笑)
サヨナラ初々しさ~


今回は首の血管を使うかもしれないとのことで、首のあたりまで造影CT。
いつもは腹部と胸部だけだからなかった、顔の角度の指定されて
証明写真も顔の角度ちょっと修正するからそういうノリかな~と思いつつ撮影。
あ、あれ?いつもより息止め時間長くなーい?!息が持たないぞ?!ってなったけど、
範囲が広いせい?気のせい?

そんなこんなで最後の固形食を味わって就寝。