2016/08/04

Beva/XELOX4コース目 を終えてのまとめ

4コースに入る前の血液検査で白血球が足らず、
3コース目の休薬期間が二週間になりました。

そのおかげなのか、4コース目の点滴時(減薬なし)の血管痛は
3コース目と比べて痛みが来るのが遅くだいぶ楽でした。

また、前回が10日間痛みが続いたのに対して、
今回は6日間ほどで血管痛が緩和されました。

食欲や吐き気も3コース目より軽かったと思います。

冷たいものを触れたり飲んだり~というのは以前とかわらなかったかな?

一口目の顎にがつーんと来る感じは1コース目の時と同じくらいで
そんなにひどくなかったです。

今のところ爪や足の裏の皮、口内炎はないです。


今残っているのは足の裏と指先のしびれです。
まだ歩けないとかボタンがかけられないレベルではないです。

色素沈着は日に焼けやすい顔と手の甲に出てきた気が?


そーんな感じ。
一週間の休薬期間を満喫するぞー(*´ω`*)!

2016/08/02

一瞬本気で焦った

仰向けで寝てて、胸痒いな~って胸触ってたら

なんだ!このシコリは!とうとう乳に転移したか!


って思ったら


乳首だった




もうほんと焦った

9Beva/XELOX4コース目 蓮の花 写真は撮る人の感情を写す

蓮の花を見に行きました(*´ω`*)

まだつぼみが多くて、見ごろはもうちょっと先のようでした。





写真は不思議なもので、その時の感情が写真にでると言われています。

今回自分の撮った写真を見てもそう思う。
アンダーで暗めな写真が多く、葉の間を探るような構図

ちょうどこの写真の二日前がMRIと診察の日でした。

何か方法がないか、受け入れるしかないのか、
いろいろ悩んでいた時の気持ちが
写真に出ているな~と今、しみじみと思いました。


今日は雨が降ったり、やんだり、雷が鳴ったりと落ち着かない天気ですね~