三か月ごとの経過観察でOKだけど、折角CTのスケジュール抑えてあるし、
下大静脈の様子みたいからやっちゃう?やっちゃおう!
ってことで一か月半という謎のタイミングですがCT検査
はたらく細胞がアニメ化しましたね。
FOLFOXIRIをはじめるときに、Xeroxの時は何となくしか理解してない
白血球とか好中球など体のことをちゃんと知らないと、
先生と話ができない!患者力をつけないと!ってわかりやすい医療の本とか読んだけど
あー白血球ねハイハイびゅーんでどーんしてバーンなやつでしょ?みたいな。
五歳の子供に説明できなければ、本当に理解したとは言えないっていうじゃないですか
それで言ったらほんと理解できてない感じ。
こりゃあかんぞ。って思った時に、友達がはたらく細胞のコスプレしてたのを思い出して、
そういえば、働く細胞っていうので赤血球と白血球のコスプレしてたぞ。
それ読んでみるか!ってことではたらく細胞を購入。
いやーすごいね!すごくわかりやすくて今までうろ覚えなのに、ちゃんと理解できた。
二巻のガン細胞の話とか、なんでガンになってすぐに読まなかったんだー!って思うくらい。
ガン細胞が最後命乞いというか、何も悪いことしてないのに!って
読者の同情を引くシーンがありまして、読んだ人は大抵このシーンで
ガン細胞に同情しちゃうらしいのですが、
私からしたら、バグだよバグ。命乞いしてる暇があったら早く消えろって
思ったり思わなかったり。
それがアニメ化しました!がん細胞の声優は石田彰です!って聞いた瞬間
オタク歴25年以上の私大興奮!「私の体に石田彰様が!!」www
石田彰と言えばスレイヤーズやエヴァなどでミステリアスキャラの声として確立し、
石田彰が声をあてたキャラは大抵黒幕か、裏切ることが確定してるようなもの。
子供のころから聞いてきたあの石田彰様が私の体に?!とちょっと喜んだ。
ちょ、ちょっとだy……だがしかし!!がん細胞なら石田彰はいらぬ!!!!
ゼロスかカヲルくんでお願いしまあああああああああす!!
おっと脱線。
ということで、CTの結果を翌日聞きに行きまして、
下大静脈は綺麗で問題なし。
肝臓と胸に水が少し溜まってるけど、術後だから仕方ないと。
そんなこんなで経過観察三か月!いただきましたー!!
簡易版をサイドバーに載せました!
このコメントは投稿者によって削除されました。
返信削除もりんさーん(*´ω`*)
削除右も左もわからないガンなりたてのころから沢山の知識やコメントありがとうございます!
相変わらず闘病は続いていますが、カウンセラーや友人親家族に甘えながらなんとか頑張っています!
なんかめちゃめちゃ褒めていただいて恐縮ですー><
自分はほんと余裕なくてたまにワ~!!って騒ぎだしてしまうところがあるので、うまく隠せてれば幸いです(笑)
もりんさんもお体に気を付けて、ご無理なさらずお元気でいてくださいね^^
このコメントは投稿者によって削除されました。
返信削除推奨されてもお返事しちゃうんだなー(笑)
削除もりんさんこんばんわー!
なんとなく医療関係の方かご家族がガンか~ご本人ではないかな~?
くらいに思っていましたが、元看護師さんだったのですね。
タンカー(笑)担架にのったのは最初の救急だけなので今見に行ったらタンカーに乗っていましたww
自分でも読み返してて笑える間違いをちょいちょいしているのですが、
医療関係の方が見たら噴飯ものなところがいろいろあったと思います(笑)
おおーもりんさんもオタクな方でしたかー!
そんな気配がなかったので驚きました。そのうえ主腐で絵師さんとは!
旦那さんの鎧アル!鎧アルのコスは少ないのでぜひみたいかも(笑)
最初オタクでガンな人全然いないよおおおって思っていたのですが、
ブログをしているうちに私もオタクで闘病中です!って方がいらして、
最初の頃はTwitterにもブログから来ました!って方がいらっしゃいましたよー!
ブログは私の中でまとまってから書いているのですが、
Twitterは衝動的で暴力的なところもあるので、ブログの延長を期待されると厳しいかもです。
それでもよろしければ!もちろんブログでもいいですし、くだらないお話しましょう!
私ももりんさんもまだ生きてる!!
もりんさんは優しいですね~
言い方がひどいですが、会ったこともないブログの書き手に対して、
こんなにも気にかけてくださり、また色んな知識を提供してくださったり、
もりんさんもいろいろ抱えてて大変な中、沢山のやさしさをありがとうございます!
もりんさん、お体いかがですか?
心疾患は私の周りにもいなくて想像するくらいしかできないのですが、
ご無理されてませんか?寒いのでお体にお気をつけてくださいね^^
私も絶賛クロージング中です!
また一人暮らしに戻るつもりでいたので、1人暮らしに必要なものを処分したり、
見られて困る同人誌やオタクグッズや黒歴史を抹殺しました(笑)
まだまだ捨てられないものもあるのですが、PUBGのクロージングのように
徐々に徐々に終わりに持っていってあとは誰かに任せれればなーと思っています。
さーもうじき春ですねー!
何しようかな~(*´ω`*)
このコメントは投稿者によって削除されました。
返信削除コメントに気が付かず!失礼しましたー!!
削除春はのんびり…のはずが思いがけずバタバタしてました。
そんなんであっという間に桜から藤をすぎてアジサイの季節に入りつつあります。
鬼灯様は5審あたりなのでちょっと頑張らないとなかなか会えないですね><
片道切符の聖地巡礼できますね!(笑)
看護師さんオタク臭消すのほんとうまいですよねー!
でも言葉のはしはしとか興味を持つものとかで分かると言えばわかるのですが、
ニャンコ先生のクリップを持っていたらつられる人が多かったです!
イベントで先生を発見はなかなか!(笑)
私が好きな同人かきさんも看護師さんで、友人のレイヤーも看護師さんや医療事務さんが多いので、病院はオタク率高いと思います!
また改めてTwitterお邪魔しますー!
もりんさんにあたたかな日が続きますように^^
このコメントは投稿者によって削除されました。
返信削除