2018/06/04

FOLFOXIRI 2コース がん告知から2年・白血球LL


2018.03.1×

ガン告知から2年でした(*´ω`*)
治療始めたころに言われた生存中央値の2年を超えましたよ!

29歳だった私も32歳になりました。
社会から離れた田舎でのんびりと仕事をしているので、気持ちがまだ29歳で止まっています。
早く社会にフル復帰して世の中の32歳に追いつきたい。


さてさて、FOLFOXIRIですが白血球が減っても間髪入れずに腫瘍を殴る!って
言ってたのに、3.3以上ないといけない白血球が1.9しかなくて、
初めてL(Law)ではなくてLL(W Law)に!
「今日、抗がん剤したら命に関わるからできません」と、抗がん剤できなかった><

どれだけ脆弱なんだろう…と聞いたら、すれ違った人から気軽に風邪もらうレベルだそうで、
しかもその風邪が悪化するそんな感じ。ガンの前に風邪と肺炎でサヨナラしてしまう!!

強い骨髄抑制とは聞いてたけど、抗がん剤前3.5、退院時で2.5、今日は1.9。
めっきめき下がるなぁ~ここまで下がるものなのか~

っということで、3日連続で白血球を増やす注射をして、一週間後に改めて2コース目に突入に。


グランという白血球を増やす注射を3日間連続で注射することに!
看護師さんが「先生スパルタだね!」っていうので、聞いてみたら普通は二回らしい。

看「痛みが強い注射ですが、頑張りましょう~(*'▽')」
R「痛いんですか?(´・ω・`)」
看「痛いですね~(*'▽')」
R「まじですかぁ(´;ω;`)」
看「( ゚д゚)ハッ!ここ一番の技術でやりますね(`・ω・´)」
R「優しくしてください(´;ω;`)あ、痛……あ思ったより痛くない……」
看「ここ一番で頑張りました(`・ω・´)」

看護師さんかっこいいー!ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!
採血ぐらいの痛さでそんな痛くなかった!よかったー!


夜から尾てい骨のあたりをとげのついたボールを押されているような痛みがあって
前の手術でもらったロキソニン投入!

2018/06/01

FOLFOXIRI+BV 1コース 副作用まとめとCVポート経過


副作用まとめ

◆CVポート
CVポート1日目
まだ胸~肩がはれてる感じで腕が上がりにくい感じ
目の上に腕を載せて寝る癖があるのですがそれができない。
違和感で横向きに寝れない感じ。

CVポート2日目
腕は上がるけどまだ腫れてる感じ

CVポート3日目
肩とかそのあたりは気にならないけど、右胸だけ腫れてるような感じ
横向きでは寝れない。

CVポート4日目
腫れは昨日よりまし。胸になんかついてるって間隔があって
動きすぎてなんかあったら……とちょっと怖い感じ。

CVポート8日目
抜糸

CVポート10日目
胸になんか引っ付いてる感じ

CVポート11日目
うつ伏せでも気にならない

CVポート12日目
ほぼ気にならない!たまにポートのあるところがちょっと痛むくらい。

CVポート16日目
うつ伏せでも気にならない、ついてるの忘れそう。

シャワー
・針が入ってる時はおへそから下+頭だけ
・針が抜けて二時間後から全身OK、お風呂はポートのある位置より下まで


FOLFOXIRI+BV
1日目
コリン症状
倦怠感
眩暈と強い吐き気
冷えるとしびれる(喉・手足)

2日目
倦怠感
眩暈と強い吐き気
冷えるとしびれる(喉・手足)

3日目
倦怠感
眩暈と吐き気がたまに
冷えるとしびれる(喉・手足)
便秘
頭皮痛い・かゆい

4日目
倦怠感
眩暈と吐き気がたまに
冷えるとしびれる(喉)
便秘
頭皮痛い・かゆい

6日目
倦怠感
眩暈と吐き気がたまに
冷えるとしびれる(喉)
便秘
頭皮痛い・かゆい

7日目
倦怠感
眩暈と吐き気がたまに
冷えるとしびれる(喉)
めっそり白血球
頭皮痛い・かゆい

8日目
倦怠感
眩暈と吐き気がたまに
冷えるとしびれる(喉)
頭皮痛い・かゆい

9日目
冷えるとしびれる(喉)
倦怠感もなく元気に
頭皮痛い・かゆい

10日目
頭皮対策

11日目
口内炎
頭皮昨日より格段にいい感じ

12日目
口内炎消える
頭皮ちょいかゆい

13-14日目
頭皮かゆみ収まる


今回ポートとか抗がん剤とか一日早く進行していたお姉さんが
こんな感じだったよ!っていろいろ教えてくださったおかげで、
心づもりをしてから治療に望めていたので本当に助かりました。
ご自身もとても不安だっただろうに……
お姉さん本当にありがとうございました!!

2018/05/29

FOLFOXIRI 1コース9日目 父の付き添いと頭皮の問題

2018.03.0×
CVポート10日目
FOLFOXIRI 1コース9日目

今日は父の付き添いで某病院にいってきました!
むかーし15年くらい前に来たことがあったのですが、タワーがたくさん立っててびっくり。

ずっと気になることがある~と父が言っていて、
私も症状があるのに勝手に自己診断してガンをこじらせたので、
安心を買うと思って、問題ないですってお墨付きをもらいに行こう!ってことで。

父の診察なのに看護師さんに反応しそうになったり、検査に行こうとしちゃったり
二年間でしっかりと染みついてしまってました(笑)


その後は13階にあるオーシャンビューのレストランでハンバーグ食べたりお茶したり。
あいにくのお天気だったけど、のんびりと景色を楽しんでたら
館内放送で「コードブルーコードブルー蘇生チーム一階××」みたいなのが流れて
そうだったー病院だったー!って思い出しました。



話変わって、頭皮がですね。かゆい通り越して痛すぎて><
かじりすぎて血も出てる(´・ω・`)
これって本当にイリノテカンの脱毛のなんだろうか……
もしかして免疫力さがって抑えられてた常在菌にやられてるんじゃね?
自己診断は危ないから次に病院に行ったときちゃんと報告して相談するとして、
消毒できるボディソープがあるからこれで洗ってみよう!って洗ってみた。
消毒系のもので洗うと乾燥して乾燥からのかゆみがでてしまうので、
ドライヤーの前に洗い流さないトリートメントで頭皮を保湿。

ってやってみたら次の日には痛みがなくなって、三日後にはかゆみがほぼ落ち着きました(*´ω`*)
やっぱ抑えきれない常在菌だったのかなー自己判断は怖いし、ちゃんと病院に相談します><


CVポートの経過
胸のところオセロみたいなものが引っ付いてる感じ
うつ伏せになってゴロゴロすると気になる感じ